スマホでご覧の方は、記事下のカテゴリーに進んでいただくと、分類した1,000以上の手相記事(鑑定料金、依頼先、仕事、結婚、様々な手相の分類)を観ることが出来ます。pcでご覧の方は、記事左側に分類しています。
家庭でコーヒーを飲むときに、一杯ごとのドリップコーヒーがあるのですが、皆さんは何度のお湯で入れているでしょうか?
意外と高い温度で入れているのではないでしょうか?実は最近分かったことなのですが、コーヒーは、85~90度で入れるのが良いです。高い温度では苦味、渋味が強く出すぎて、コーヒー本来の香りやフルーティーさが損なわれます。
是非、85~90度の温度で入れてみてください。今までは何だったのかと必ず思います。
今日は、昨日の対面鑑定のことを少し紹介します。
学校へも行けないほどの体調不良を持つお子さんが、お母さんと一緒に対面鑑定に来られました。
病院では、内科的、外科的の問題は無く、原因不明とされた方でした。
手相を観て、幼い頃に強い感情を伴う記憶や体験があることが直ぐに分かり、対面鑑定で行う対処方法を行いだすと、今までは話も出来ない状態であった方が、突然に幼い頃のことを話し出し、目が持つ力が強くなり、顔の表情まで変わり、時々笑顔まで作れるように短時間で変わりました。
このときは既に、自分の中で何かが動き出した証拠で、その後は家庭に戻ってから継続的に対処方法を行うことで、健康状態は回復できると、私は確信を持ちました。
一番喜んだのは、私でしょうか?ご本人でしょうか?または、その姿を目の前で見たお母さんでしょうか?
このようなお子さんを持つ親御さんは、日本中に沢山いるのではないでしょうか?
自分の中で何かが止まったままでは、この問題は自然には殆ど解決は出来ません。
関東圏にお住まいの方は、是非対面鑑定にお出でください。
遠方にお住まいの方は、画像鑑定でも同じように対応が出来ますので、是非ご相談ください。
手相太郎
手相ランキング
【病関係の最新記事】
結婚の時期が、本来の相手ではなく早まっているばかりにトラブルが多い……何も言っていないのに細かいことまで当たり、でも対処法をおしえていただき、安定した未来があることもちゃんと教えて頂き、光が見えました。
健康面も、ストレスの影響が出やすいとのことで、対処法をしっかり教えて頂き、日々実践していますし、ちょっとずつ自分自身も変わってきたように思えます。
とにかくなんでも的確で、アドバイスもとっても充実しているし、前向きになれるし、明るい未来を見据えて頑張れるようになりました。
遠方なのでなかなか対面鑑定難しいのが残念ですが、いつか対面鑑定していただきたいです。
本当に助けられます。
ありがとうございます